体感コンセプトハウス
体感コンセプトハウス
会社概要
会社概要

詩音建築事務所の家づくり

設計へのこだわり
設計へのこだわり
施工+性能へのこだわり
施工+性能へのこだわり
素材へのこだわり
素材へのこだわり
建てた後のこだわり
建てた後のこだわり
コストバランス
コストバランス
家づくりの流れ
家づくりの流れ

ご予約・ご相談はコチラ

TEL.086-476-3298

Instagram

センサーライトの防犯効果と新築住宅への活用法を解説!

新築住宅を建てる際は、家族全員が安心して暮らせる家づくりを目指したいですよね。
安心できる家づくりには様々な要素が必要となりますが、その中の一つが防犯対策です。

家づくりにおける防犯対策にも様々な方法がありますが、今回はその中でも比較的簡単に防犯対策が可能なセンサーライトについて、その防犯効果と設置場所を解説します。

 

□センターライトの防犯効果とは?

 

*侵入者を牽制できる

センサーライトを設置しているだけで、この家には侵入しないでおこうと侵入者の牽制につながります。
夜暗くセンサーライトが見えない場合でも、一度ライトが点灯すると不審者は侵入を諦めるでしょう。

 

*不審な人の動きがわかる

万が一センサーライトを設置しているにも関わらず不審者が侵入を続けようとした場合、ライトが光り続けます。
これにより、不審者の早期発見に繋がったり、不審に思った近所の方が通報したりすることにつながります。

 

*見通しが悪い場所を照らせる

そもそも不審者の侵入などは見通しの悪い暗い場所で起こりやすいです。
そういった場所を照らせるようにしておくことで、侵入などが起こる可能性を下げる効果が期待できます。

 

□新築におけるセンサーライトの設置場所はどこが良い?

センサーライトは、ずばり不審者が侵入しやすい場所に設置することが効果的です。

不審者が侵入しやすい場所としては、具体的に以下のような場所が挙げられます。

・玄関
・お風呂場
・台所
・屋根

玄関から大胆に侵入するということは考えにくいかも知れませんが、侵入者の中には容易く玄関の鍵を開けられるプロもいます。
しかし、鍵を開けるのには時間を要するため、センサーライトを設置していると鍵を開けている間ずっと照らされ続けることになるため、侵入者にとっては非常にリスクが高まるでしょう。

お風呂場や台所なども、鍵の閉め忘れが多いことから、侵入口に選ばれやすい場所です。
お風呂場の場合は侵入だけでなく、盗撮などの危険性も考えられます。
窓の側などにセンサーライトを設置しておくことで、それらのリスク軽減につながります。

侵入者の中には、2階からの侵入を試みようとする人もいます。
対策としては、屋根に登れる場所にセンサーライトを設置しておくことで登らせないことが挙げられます。

 

□まとめ

今回は、センサーライトの防犯効果や、新築におけるセンサーライトの設置場所について解説しました。
センサーライトは設置するだけで、不審者の侵入抑制の効果があります。

今回ご紹介した内容を参考に、家族が安心して暮らせる家に一歩近づいてくださいね。

岡山県倉敷市周辺で家づくりをお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。

Category: お役立ち情報
施工事例
Works

施工事例

お客様の声
Voice

お客様の声

イベント情報
Event

イベント情報

モデルハウス
Model

モデルハウス

スタッフ紹介
Staff

スタッフ紹介

コンセプト
Concept

コンセプト