2025.07.9
マンション フルリノベ_vol.12【完成④】

家の中で大きな面積を占める天井にこだわると
空間の印象が大きく変わります
梁によって天井が分断されがちなマンションでは
天井の一部を “素材違い” にするのもオススメです!
今回は上質で落ち着いた印象を放つ
『板張り天井』を取り入れました

使用した木材の風合いや質感を活かすために
木目を残す方法で塗装をしています
ベースとなる色を白色で統一することで
スッキリとした印象にまとめつつ
圧迫感や違和感もなく空間に馴染んだ
『板張り天井』になっていませんか?
馴染みつつも素材の違いがアクセントになり
空間にリズムが生まれています

アクセントにもなる『板張り天井』は
デザイン性だけではなく
広くて開放感のある空間を
視覚的に区切るゾーニング効果も期待できます
フレームの細さにこだわった建具 との組合せで
スタイリッシュさが際立ちます
木目調のクロスを貼るのとは違い
板を一枚一枚並べているので
木材特有の凹凸がある質感から
あたたかみのある風合いも感じられますね!

木材のもつ質感は
照明の明るさや色味によっても
印象が変わってきます
夜のリラックス空間で過ごす楽しみも増える
居心地の良い空間に
仕上がったのではないかと思います♪